気が付けば、今年も残すところ2か月。11月に突入していました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先月10月に開催したオープンハウスにご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました♡
みなさんからは「かわいい~♡」「すごっ!」など、思い思いの嬉しいコメントをいただきましたが、ダントツ聞けたコメントとして『あったか~い…むしろ、暑くなってきた』というコメントが今でも印象的です。
そうですね。当日の外はいいお天気でしたが群馬あるある”上州からっ風”が吹き荒れ(※二日目は穏やか)外は寒く大変乾燥していました。が、室内は暖房いらずの『ポカポカ高性能』を発揮した環境が整っていましたよ。
”暖房付けていないんですよ~”とお伝えすると「えー!!」と、とても驚かれた二日間。
『うしし♡これぞ、可愛いだけじゃない”ともえ座のいえ標準仕様の高断熱高気密住宅”です』
と、突然の自慢から始まるスタッフかいぼーの久しぶりの”ひとりごとブログ”です。
前置きが今回とても長くなりましたが改めて、イベント当日はありがとうございました^_^
巴座ファミリーの皆様や、新しい出逢いが出来た方々。
お会いできて、とってもうれしい楽しい二日間となりました。
またのご来店をお待ちしております(^o^)/
******
お施主様のT様夫婦へのお披露目会から始まった当日。
イエココロ様による取材や撮影も入っていました。
朝9時に現地集合で大丈夫ですよ、とお伝えしていたのに
準備の為に8時半に付いた時にはすでに始まっていた撮影。
『ともえ座さんの事ですから絶対取れ高多そうだな…と思い、早く来ちゃいました!良かったです早く来て!取れ高多くて困っています!』
と、いい意味で困り笑顔しつつ、どこかウキウキしていたイエココロ担当者YさんとカメラマンのYさん。
結果80枚程で納まるかな?と予定していた写真が当日100枚以上撮影していたそうです。有難うございます!
今回の撮影場所・施工例が掲載されるイエココロは、11月末発売予定です。
ぜひチェックの程、よろしくお願いいたします^_^
オープンハウス後はお引渡し会をしました。
お披露目時。マスクからこぼれ出る笑顔。
打ち合わせ時には明かされなかったサプライズだらけの空間や造作。
夢のような、時間。
イベント終了後のお引渡し。メイン玄関の鍵通し、説明。
ガレージ内の鍵通し。
無事!お引渡し完了。うれしいね
漫才をするほどの仲良し。笑顔。楽しかったね^_^
HくんとMちゃんへ。
(急ですがお手紙っぽくなります)
二人との出逢いは一年前に開催した伊勢崎でのオープンハウス。
もっと言うと、ある日イエココロさんの資料請求が届き、いつものように『思いが届きますように…素敵な出会いがありますように』と込めて書いた私の手紙が始まりだったのかな、と思います。
当時はちゃんとした資料というものを用意していなかったので、歴代の作品が載った写真集のようなものと、私からの直筆の手紙を添えて資料請求の対応をさせて頂いていました。
その当時、私が書いた手紙をもってわざわざ安中から伊勢崎まで足を運んでくれたのが今回の主役でもあるHくんとMちゃんでしたね。
正直、自分(かいぼ―)の書いた手紙がこんなにも響いて喜んでもらえるなんて夢みたいな出来事でした。
毎回思いを込めて書くけれど、思いが届かないことのほうが多いのが現状です。
そんな中でも、『ともえ座のいえ』を知ってもらい興味をもってくれた二人が会いにきてくれたという現実。
きっとあの時手紙を添えていなくても、二人は、二人の好きな世界観を創れる会社だ!と知り別のカタチでも出逢えたかもしれません。
とか、考えてみたらちょっぴり切なくなったのですが…どうかな。6割ほどはそうかもしれませんね。
「何よりも自分たちだけに向けて書いてくれた手紙が嬉しくて!伊勢崎まで会いに来てみました…」
という当時の言葉。私だけは一生忘れない宝物になっています。
この言葉を私が忘れない限り、一枚の手紙が私たちと二人との縁と縁を結んでくれた、ということにしておいてくださいね。
HくんとMちゃん。
出逢ってくれてありがとう!
ともえ座のいえはお引渡しをしてからもご縁が切れることはなく、むしろ、会うことは減ってしまうけれどこれからが始まりですよという、とにかく”家族”や”仲間”を大切にする建築会社です。
”巴座ファミリー”と呼ぶくらいです。
家族のように、引き続きお付き合いくださいね。
困った時はすぐに連絡をしてください。
困っていなくても、連絡は募集中です。
ピザ窯を使ったピザ料理会、お誘い楽しみにしています。
あ、キノコだけはどうしても苦手なので、そこんとこだけ…宜しくね。
スタッフかいぼーより
*****
そして、今回のブログをご覧頂いている巴座ファミリーの皆さま。
皆さまも、いつもいつも「ともえ座のいえ」を支えてくださり、ありがとうございます。
突然ですが、この度「ともえ座のいえ」は新しい企画に向け始動しています。
この企画は、ともえ座のいえらしいエンターテイナー風な企画でもあり
なかなか会えなくなった皆さんにもお会いできやすくなる企画でもあり
皆さんにも協力してもらう日がくるであろう企画でもあります。
ぜひその時が来ましたら、今以上に、皆さまのお力も貸して頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
また、ともえ座のいえのホームページへ遊びに来てくれた皆さま。
いつも温かい目でご覧いただき、本当にありがとうございます!
ブログ上やホームページ上では100パーセント伝わりにくくなっていますが、いつか皆様にお会いできる日をとても楽しみにしています。
ぜひ思い立った時など、いつでもご連絡ください。
それでは、お付き合いいただきありがとうございました。
たまに更新する「ひとりごと日和」、いつかまたよろしくお願いします。
コメント (2)
はじめまして。 この度は下里見の家 弟(H)とお嫁さん(M)の新居
素敵な家を建ててもらってありがとうございます
(* ´ ▽ ` *)ノ
弟の姉のMです
先月29日に家を見に行きました
外観が素敵過ぎて(* ゚∀゚)ノシ
まだなんの予定もないですが
私も家建てる際は 巴座でお願いしたいとおもいます
その時は宜しくお願いします(* ^ー゜)ノ
弟たちにはコメントしてきたことは秘密でお願いしますw(*^▽^)/★*☆♪
高橋雅様
はじめまして、ともえ座のいえスタッフの村山佳衣と申します。
お姉さまからの素敵なコメント!大変ビックリいたしました。
そして、弟想いの素敵なお姉さまで…♡
こちらこそ、ホームページの閲覧、コメント、どうも有難うございます。
お姉さまのその時がきましたら、いつでもお会いできる日を楽しみにしていますので
その時は、可愛いお二人ともご一緒に、よかったら遊びにいらしてくださいね。
その時まで、この交換日記のようなやりとりは、かわいいお二人には内緒にしておきますね。
今後とも「ともえ座のいえ」をどうぞよろしくお願いいたします(^^)
村山佳衣より